桜色のリネンストール。
桜の季節に 桜色のリネンのストールはいかがでしょう。
きれいな薄めのピンクで、お顔がきれいに映ります。
手前はアイスミント。
ピンクや水色、白のリネンガーゼ・ストールカットがボチボチupです!
お楽しみに*
*****
桜の季節に 桜色のリネンのストールはいかがでしょう。
きれいな薄めのピンクで、お顔がきれいに映ります。
手前はアイスミント。
ピンクや水色、白のリネンガーゼ・ストールカットがボチボチupです!
お楽しみに*
*****
コサージュを3点追加しました。
付けるだけで 華やかな雰囲気になります♪
春夏に、白のリネンが少しずつ入荷しています。
リトアニアやウクライナなど、東欧のリーズナブルなもの。
もちろん定番のポーランドの白いリネンも。
準備でき次第、upしてまいります。
*****
まだまだ朝晩寒い福岡。
我が家では 今でもストーブを焚いています。
ストーブに当たると眠くなって・・・ブログが書けません(^^;
寒いのはニガテ~・・・*
はるよ こい* はやく こい!
3月下旬~4月上旬は 定休日に加え、不定期にお休みが増えます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、どうぞ宜しくお願いいたします。
なお、ネットショップは通常通りです。
定休日以外のCLOSE 3月 28(土) 30(月)
4月 4(土) 6(月) *6日以降通常通り
*何かございましたらお気軽にご連絡ください。
可愛くてすぐにsoldoutになった ピンク&青ラインのアンティーク手織りリネン。
ツギハギがしてあってお売りできない部分は 巾着に変~身!!
夏は浴衣とよさそうな 和っぽい感じになった・・・
と思っているのは 私だけでしょうか?
とっても気に入ってるんですが(^^)
このアンティーク手織り生地の良さは 触ってみないと。
中でもこれはゾッコンに惚れ込んでる生地です。
イチゴ狩りに行きたかったけれど、どこも入園が高~い(@_@)!!
そんなわけで、ポット苗で今年はイチゴ狩り。
一応、とよのかでございます~。
夏には裏庭にヘビイチゴはできますが・・・。
*****
うちの前のお山が売れたようです。
住宅街になるのでしょうか。
ほったらかしの庭には春が一杯。
スズランに似ているオオマツユキソウも たくさん咲いています。
スズランももうすぐ咲くかな。
*****
大好きな アンティーク・手織りリネンの入荷です。
いつ見ても触っても 最高~!
バッグになっているものは紫や緑、ピンクと 変わったお色があります。
ロールのものは 水色や紺と赤のライン、きれいな青に赤の縁取りなど・・・
織りの目のつまり具合、柔らかさ、グレィがかった生地、真っ白の生地・・・
手にとって見てくださいね。
*****
6月頃のイベントに向けて、準備が始まりました。
今までにない楽し~いイベントになるよう、企画中です♪
春日の 「カフェ&ギャラリー NABE」 でライブがありました。
ピアノ・ヴァイオリン・ソプラノ!
真近のピアノやバイオリンの生演奏に感動。
ウィーンで活躍されてるソプラノ歌手の方の歌は とても心地よいものでした。
ヴァイオリンもピアノも最高!
感動覚めやらぬまま 友人宅で食事とお酒をいただき、こちらも最高!
素敵な夜を過ごしました。
*****
岡山でデニム生地を作っているメーカーより リネンが届きました。
題して 「岡山リネン」
ハリと柔らかさがある 微妙な質感がとても素敵です。
これからの季節のお洋服作りにお勧めしたいリネン。
また、ありそうで なかなかないお色もいいところ!
まずは濃い目カラー3色。
茶色って難しいですが、黒に近いくらいの濃い茶色はお洒落。
紫もカーキも どれも素敵です。
すみれをイメージしてコサージュを・・・。
これは子供用。
小さめのコサージュです。
すみれ というより、すみれの砂糖菓子みたい*
コサージュをネットショップにupしました。
お手持ちのスーツやワンピースに付けるだけで 素敵な装いに変身。
入園式や入学式、ほか お出かけに・・・
*****
今日は寒~い!!
明日は休みだし、こんな日は早く仕事を終えてお酒を飲もうと思います。
岡山デニムを作っているメーカーより、リネンが到着しました。
・なかなかないコックリ紫
・優しいカーキ
・濃い目の素敵なこげ茶
どれも春~真夏にぴったりの質感と厚み。
薄いのですが 薄すぎず。
是非ブラウスやチュニック、ノースリーブにしていただきたいリネンです。
写真でうまくお色が出ないんです(^^;
質感が素敵なので できる限り忠実に再現したいため
写真がうまく撮れたら ネットショップにも出したいと思います!
*****
今日はお客様と 美味し~い話で盛り上がりました。
そんな話をすると ますます美味しいものが食べた~いっ!!
食いしん坊精神がムクムク。
美味しいご飯&お酒で 癒された~~~いっっ*
・・・でも なかなか家ご飯以外は難しいので、今日は花屋さんで楽しむことに。
いつもはJAなどの植木を見て回る私には、お洒落な花屋さんは久しぶり。
咳で肋骨にヒビが入った友達のお見舞いアレンジをお願いしながら、
我が家用にグリーンなども物色。
少しの時間だったけれど、とぉ~っても和める時間でした。
気が付けば開花していたノースポール。
チューリップも葉を広げ出してるし、水仙も裏にたくさん咲いている!
気が付く余裕がないことに気が付きました。
春は存分に楽しまないと♪
リネンのコサージュが少量の入荷です。
黒や白っぽいスーツ、リネンのワンピースに合います*
*****
ざっくりリネンガーゼ、再入荷いたしました。
皆様、待っててくださったようで あっという間に残り少なです。。。(^^;
柔らかいガーゼは これからの季節のストールなどにも。
*****
B型って、人とどこか違いますか?
変わってるらしいけど どうかなぁ・・・。
私は見ただけでBだと判るらしいのでございます。
話すともっとBらしい・・・。
血液型で話が盛り上がるのは 日本だけだと聞きました。
私は血液型は気にしませんが、Bだというだけで話が盛り上がるのは 得と思いませんか(笑)?
井谷ビル2FのNOMONOさん(ZAKKIさん)は、
いつも「B型・・・プププ・・・」といって 私を笑うのですが、
そういうZAKKIさんもB型で、とてもBがお好きだそうです。
オーダーいただいたbagが出来上がりました。
ショルダータイプで、内側の縁取りの赤が とっても利いてます。
ボタンはアンティーク貝ボタン、縁の布はフィードサック。
もちろん、ラインの入った本体の生地は アンティーク手織りリネン。
とにかく 素敵な出来上がりとなりました。
この生地は先日 ほぼsold outとなりました。
ほんの少し残った生地で巾着製作中。
*****
服地用リネン「ブラウンベージュ」再入荷しました。
こちらも ずっと人気が落ちないリネンです~。
これからの季節には お色も生地も最高に使い回しが利きます。
明日9日月曜は13時までとなっております。
3月は営業時間の変更や 定休日以外のお休みがございます。
ご迷惑をおかけしますが、どうぞ宜しくお願いいたします。
*****
リネンテープとリボン。
用事があったので貼り付けてみました。
リネンや定番のポーランドリネン。
ネットショップにも掲載いたしました。
ポーランドリネンで製作の「まのあきこデザイン割烹着」も
リネンや定番商品。
シンプルだけど可愛くて丈夫で使える割烹着は
廃盤商品含めて 私は3枚持ってます(^^)
2年間使い込んだ2枚は風合いが全く変わって、気持ちいい!
そんなに台所にたっているのか?料理をしているのか???というと、
酒飲みだから 酒のつまみ作りに毎晩いそしんでおるのでございます。
90サイズのこどもワンピース(黒)にこども用ストールを巻いてみました。
手染めリネンの黒使用、見返しは黒いリネンに白の小さなドットプリント。
こんなに小さいワンピースは 見ているだけで可愛いです。
*****
6日(金)は、勝手ながらお休みとさせていただきます。
リネンレース、細いリネンコードが入荷しました。
*****
もうムスカリが咲きました!
枯れ木ばかりで寂しい我が家の庭に 少しずつ緑が戻りつつあります。
よくみると 小さなクローバーもたくさん。
春です*
リネンテープ各種 再入荷しました。
*****
我が家の愛犬「ハナ」。
ミニチュアダックスのスムースちゃん。
家族の癒し的存在です。(私は頭頂部~耳をなでるのが好き。ツルツルで気持ち良い!)
バンダナはフィードサックを使って。
「お留守番やだな~・・・」
3/3 城南区別府にお店がOPENします!
「 tetofu 」 (手と布)
・手作りなもの(ポーチ・かばん・はこ)
・フィードサツク、ヴィンテージファブリック
・ふるい手芸材料
・国産リネン、コットン、ウール、りぼん
・雑貨 etc・・・
営業時間 : 10時~17時
お休み : 日曜日
駐車場 : おとなりに100円パーキングあり
城南区別府1-21-16 (城南区役所の斜め向かい、コナミスポーツクラブの向かい)
福田ビル2階 202号
(092)843-4176
私も行きたいな~(^^)
*****