フラックス。
す・・・すごい!!
リネン糸となる植物「フラックス」の乾燥をいただきました!
茎の中に、何本もの繊維が見えますか?
これが糸になる前のものです。
リアル~♪
この色が素朴な「生成り色」に反映されるのですから、
収穫した年によって 出来上がった布の色が違うというのもうなずけます。
自然のものって 面白い。
す・・・すごい!!
リネン糸となる植物「フラックス」の乾燥をいただきました!
茎の中に、何本もの繊維が見えますか?
これが糸になる前のものです。
リアル~♪
この色が素朴な「生成り色」に反映されるのですから、
収穫した年によって 出来上がった布の色が違うというのもうなずけます。
自然のものって 面白い。
・ムラ糸厚地リネン
・綿麻ダブルガーゼ 再入荷いたしました m(_ _)m
今週 29日・30日 OPENしています。
*****
クリスマスが終わると あっという間にお正月。
お正月は大好き!
28日までに飾ると縁起が良いとされている しめ縄を
ギリギリ今日スタンバイ(汗)!
鏡餅に裏白などをセットすると 気分はもうお正月♪
いまどき、干し柿が好きな家族です(^^)
今年も母が干したてを 持たせてくれました。
1週間くらいで、待てずにとりあえず1コ食べてしまう。
ホタッとしていて 「もう甘かや~ん」 なんて安心して食べてると、後味が し・・しぶ~い!
渋柿が「なめんなヨ!」と言ってるようで・・・悔しいッッ!
*****
お問い合わせの多い、生成り×黒のギンガムリネンは 春までに再入荷できそうです。
気長にお待ちいただければ幸いですm(_ _)m
先日入荷したばかりのアンティーク手織りリネンで、バッグのオーダーをいただきました。
カラフルな糸で織られたラインがとても可愛らしい印象の布地です。
出来上がりが楽しみ!
のどに効くカリンの蜜漬・・・やっと漬けました。
我が家のカリンを採ってから1ヶ月。
なかなかできずに カリンをころがしたままでした。
私は健康優良児なのですが、とにかくのどが弱い。
すぐに声が出なくなるので、首と喉は冷やさないよう
常日頃 気をつけています。
山吹色のカリンは本当に良い香り。
季節に適ったありがたい恵みは 冬に活躍するでしょう。
大好きなアンティークの手織りリネン。
好きだからついつい入れてしまいます。
今回はまた違った感じのラインの巻物、袋。
新年に、玄関マットなどを作ってみませんか・・・。
*****
先日、仲間が集まって忘年会をすることになり、日赤通りの「グラッチェ」へ。
何の店? 酒屋さんです(笑)
店長さんが 友人の旦那様なので、予算や飲みたいものを伝えてセレクトしていただきました。
さすが酒好き店長!
選んでいただいた辛口CAVA、赤ワイン、どれも大好評。
なんか安すぎて怖かった「燻製カキ」の缶詰も◎。
冷蔵庫に入りきらなくらい 山ほど買い込んだ酒たちは
朝までには皆の胃袋に きれいに納まりました。
朝の4時までは覚えてるんだけど・・・
こんな飲み方ができるのも後どれくらいかしら・・・?
話すことは尽きず、誰かの体力が尽きるまで 宴は続くのでした。
こわ・・・(笑)
リネンやでは珍しく、かわいいイカリのプリントが入荷。
ぼちぼち、入園・入学グッズをお考えの方に・・・。
きなり地に、7ミリほどの小さなイカリは 緑・黒・紫の3色。
チョコッと使いにお勧めです。
linen 100%
ほか、可愛い水色ギンガム、linen100%
ハーフリネン linen50 cotton50 は、ういろうのような淡いブラウン。
*****
今年の営業も、残すところあと少しとなりました。
来週は月曜以外 すべてお休みとなります。
年末最後の営業は 29日・30日。
帰省などで福岡にいらっしゃることがありましたら
ぜひ お立ち寄りくださいね。
なお、年始を1月 5日~としておりましたが
勝手ながら 1月 9日~に訂正させていただきます。
<ネットショップ>
メールの返信&発送は 年内28日受付分までとなります。
以降、ご注文は受付ますが 返信&発送は 1月 5日~となりますので、
どうぞ ご了承くださいませ。
太目のボーダーがアクセントのリネンが入荷しました。
ボーダーのお色は赤と黒。
カバー類やテーブルクロスにも面白いのでは。
ほか、オススメ厚地はカーテンの大物~シンプルに袋ものなどの小物まで、
オールマイティにOKです。
生地の存在感がとても好き。
*****
新しくグレインバッグも入荷しています~♪
緑ラインは初入荷、1枚のみ。
フィードサック、入荷しました。
今回は リネンに合いそうな花柄を中心にセレクト。
私もどれを自分用に買おうか 迷うほど可愛い柄ばかりです!
色々と合わせるのが楽しそう♪
今回は、小さめ2サイズですが、同サイズに同柄がほぼありません。
ぜひ手にとって見てみてくださいね。
*****
生地も入荷しています。
少しずつupしていきます~(^^;
今日は定休日でしたがお仕事をしに井谷ビルへ。
腹ごしらえに またまた「脂皿」さんに伺いました。
今日のランチ(チキン照り焼き)をいただきましたが美味しかった!!!
いつも 大きなボールに出てくるスープがまた美味しい。
ご飯を食べている最中にイノシシが入荷。
ど~しても食べたいっっ!! (私は何でも食べます)
・・・と、シェフにイノシシの取り置き?をお願いして 満足に帰りました♪
来週くらいに食べにいけたらいいな~・・・
スミクロを 1M60センチお問い合わせいただいておりますS様・・・
メールの返信が戻ってきてしまいます。
お手数ですがアドレスをご確認いただきまして、
再度 メールをいただいてもよろしいでしょうか?
併せてお電話番号もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
*****
さぁ~て!
来週は新商品も入荷します(^^)
オススメは ジャケットやパンツにもできる、ざっくり厚地なのにやわらかいリネン!
このリネンが入荷するのを心待ちにしておりました♪
カーテンやクッションカバーにも良さそう。
店主一目ぼれのリネンです。
最近、寒いのでブログはさぼり気味・・・
でも頑張ってupしますよぉ~
「L&R」 リネンWガーゼ スミクロ について。
なかなかないお色や風合いに人気のガーゼですが、
名前のとおり 墨のような染料で染めが行われています。
そして、藍染のようなものなので、洗う度に少しずつ染料がとれていきます。
そのため、お洗濯は 色移りを避けるために
他のものとは別洗いでお願いいたします。
また、白いお洋服の上からのご使用は お避けください。
お洋服に 色が着く恐れがあります。
色落ちや 洗濯物の際に気を使うところがあるお品ですが、
職人さんの手で丁寧に染められたお色は 他に見ない格別のものがあります。
少し大変ですが これらも含めた上で愛用くだされば
とても幸いに思います。
もし購入されたお客様で何かございましたら
お気軽にリネンやまで ご連絡くださいね。
*****
先日、「ベビー用品を作りたい!」と、初めてのお客様がご来店。
本を何冊か持参されて、「これとこれとこれを作ってあげたい・・・」
ベッドまわりや スリングや お洋服など、
春に生まれてくる赤ちゃんのために とても楽しそうに布選びをなさっていました。
パキッとかっこいい着こなしをされていて
とても妊婦さんには見えなかったのですが
キリッとした表情の下、とにかくとにかく お幸せそうで・・・
こちらまで楽しくなりました*
生まれてくる子は 幸せですね~(*^^*)
そして そんなお母様の気に入る生地があって
本当にうれしかったリネンやでございました。
*****
先週から、福岡は寒かった(T T)
寒いのが 大の苦手の私は 夜、とにかく早く布団にもぐりこみます。
暑いほうがなんだかラクチンで好き。
今から春が待ち遠しくてたまりません。
でも雪が降った土曜日は 夜からしっかり飲み事にお出かけ!
→3時帰宅~(笑)
どんなに寒くても飲み事には熱いのでありました*
*****
~年末年始のご案内~
お休みします 12月 23(火)~28(日) ・ 31(水)
1月 1(木)~ 8(木)
開けています 12月 29(月)・30(火)
勝手ながら12月4週目は月曜以外 お休みをいただきます。
29日と30日は OPEN していますので、
どうぞよろしくお願いいたします。
*****
リネンやでは ストール用カットをご準備していますが、
作るのが苦手な方、出来上がったストールをご希望の場合、
ご希望サイズがおありの場合などは どうぞご相談ください。
生地の在庫がございましたら 1週間ほどで製作いたします。
(縫製料が加算されます)
ネットショップをご利用のお客様も、ネット上でストール用生地を選んでいただけましたら、
そのままご注文ボタン→最後の備考欄に「完成品希望」の旨 ご記入ください。
こちらより、改めてご連絡メールを送らせていただきます。
(お電話でも結構です 092-521-8722)
また、クリスマスなどのラッピングは特にご用意がございませんが、
プレゼント用に、という方はお気軽にお申し出ください。
簡単・地味~・・・でよろしければ お包みいたします(*^^*)
(ネットショップの方も どうぞ一言お書き添えくださいませ。)
*****
本日水曜は定休日です。
今週 6日(土)も お休みとなっております。
スミクロ / ストール用カット
女の子に人気でした、
「リネンWガーゼ kids ストール用カット」
赤のラインが再入荷しました。
ポーランドリネン キッチンクロス マルベリー(紫)も再入荷しています!
*****
kids ワンピースに たくさんのご予約ありがとうございます。
クリスマス~年末年始、そして来春の入園式や入学式・発表会まで
フルに使える シンプルで可愛い 店主のお気に入りです。
ただいま 受注~お引渡しまで2週間いただいております。
サイズや生地は お気軽にご相談ください。
井谷ビルのお昼時。
ランチのいいにおいが リネンや店内を襲います。
特にカレー!!!
2階の「脂皿 アブラディッシュ」さんからで、
もぉぉぉ~~~絶えられませんっっ(^^;
この時間帯が一番つらいです・・・
(アブラディッシュさんのカレー、シンプルでピリリ辛くて美味しいんですよ。
「はじめ」さんのカレーも美味しかったな♪)
*****
冬エプロンが出来上がりました。
ご予約をいただいてたお客様には 順次ご連絡を差し上げています。
発送のお客様は、到着まで少しお待ちくださいませ。